- トップ
- >
- 大会情報
- >
- 全国ジュニアゲートボール大会
- >
- 大会概要
- >
- 2025年
2025年 大会概要
大会名 | 第30回全国ジュニアゲートボール大会 |
---|---|
期日 | 2025年8月2日(土)・3日(日) |
会場 | 長野県長野市 北部スポーツ・レクリエーションパーク(屋内人工芝) |
主催 | 公益財団法人日本ゲートボール連合 |
主管 | 長野県ゲートボール連盟 |
後援(予定) | スポーツ庁、長野県、長野県教育委員会、長野市、長野市教育委員会、公益財団法人日本財団、公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本レクリエーション協会、公益財団法人長野県スポーツ協会、ほか |
参加チーム(予定) | 144チーム(ジュニア男子1部:48、ジュニア女子1部:48、ジュニア2部:48) |
チーム構成 | チームは、5名の競技者および3名以内の交代競技者によって構成し、うち1名を主将とする。チームには、専任の監督を1名置くことができる |
チーム編成 | ●ジュニア男子1部クラス(15歳以上18歳未満の男子とする) ●ジュニア女子1部クラス(15歳以上18歳未満の女子とする) ●ジュニア2部クラス(6歳以上15歳未満とし、性別は問わない) ※監督の年齢・性別は、問わない。 ※年齢は、2025年4月1日現在とする。 |
競技規定 | 公益財団法人日本ゲートボール連合公式ゲートボール競技規則による。 |
競技方法(予定) | ●リーグ戦 各クラスの参加チーム数に準じたリーグ戦を行い、順位を決定する。各リーグの代表チームが、トーナメント戦に進出する。 ●トーナメント戦 代表チームによるクラス別トーナメント戦を行い、各クラスの順位を決定する。 ※通常の4チームによるリーグ戦を変更して行う場合がある。 ※参加チーム数によっては、リーグ戦のみで総合順位(優勝、準優勝、第3位1チーム)を決定する場合がある。 |
表彰 | クラス別に優勝・準優勝・第3位を表彰する。 ●各クラスの優勝チームには連合会長杯を授与し、次回まで保持させる。 |
開催要綱&参加申込書 | 準備中 |
参加登録申込&宿泊等申込〆切日 | 6月27日(金) |
大会当日連絡先 | 準備中 |
助成(予定)

※今大会は、日本財団の助成を受けて開催します