公益社団法人 日本ゲートボール連合

その他大会

2025.04.22

【オープン大会結果】笛吹市桃源郷春まつり第20回全国ゲートボール大会 

エキスパートリーグはドリームスマイル(山梨)、エンジョイリーグは東京サンクスC(東京)が優勝!

全国各地から多数のチームが参加する東日本最大級のオープン大会「笛吹市桃源郷春まつり第20回全国ゲートボール大会」(主催:笛吹市ほか、主管:笛吹市ゲートボール協会、後援:山梨県ゲートボール協会ほか)が、2025年4月12日(土)・13日(日)に山梨県笛吹市の御坂花鳥の里スポーツ広場のクレーコートで開催されました。

開会式。聴覚障がい者チーム参加のため、手話通訳者の姿が見られました

競技の模様

長年にわたり多くの皆様に親しまれてきた本大会ですが、今回の第20回をもって最後の大会となることから、これまでの競技方法を変更し、今大会は「エキスパートリーグ」と「エンジョイリーグ」の2部門で行われました。

 

参加チームは、遠くは岩手県から初出場の岩手大学をはじめ、群馬、滋賀、福井、千葉、神奈川、埼玉、静岡、長野、東京、そして地元・山梨の11都県からの計65チーム。

 

大会2日目はファイナル大会を惜しむかのような雨天となったため、初日の競技結果により入賞チームを決定し、翌日は閉会式のみが行われました。

初出場、昨年4月にゲートボールサークルが誕生した岩手大学の皆さん

ジュニア選手の姿も!

エキスパートリーグには20チームがエントリー。変則総当たり戦で各チーム8試合の成績により入賞チームは下記の通りとなりました。2位と3位は得失点差により決定しました。
優勝 ドリームスマイル(山梨)
2位 東京サンクスA(東京)
3位 清流(静岡)

 

エンジョイリーグには45チームがエントリー。各コート5チームの総当たりリーグ戦の結果、上位4チームがすべて4勝0敗で並びましたが、得失点差により入賞チームは下記のように決まりました。
優勝 東京サンクスC(東京)
2位 ちゃんズ(山梨) 
3位 大月スマイル(山梨)、よしの(埼玉)

 

 

今大会に初出場された岩手大学については、岩手県ゲートボール協会ブログでも紹介されています。
こちらからご覧ください。

 

 

*写真&記事協力/笛吹市桃源郷春まつり全国ゲートボール大会実行委員会

 

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION
  • JAPAN SPORT COUNCIL
  • GROWING 全てのスポーツにエールを
  • 公益財団法人 スポーツ安全協会

  • 公益財団法人 日本体育協会
  • 公益財団法人 日本レクリエーション協会 Rec-Online
  • JADA 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 Japan Anti-Doping Agency
  • 新たに日本ワールドゲームズ協会(JWGA)
  • SPORT FOR TOMORROW