- トップ
- >
- 大会情報
- >
- 内閣総理大臣杯 全日本世代交流ゲートボール大会
- >
- 大会概要
- >
- 2025年
2025年 大会概要
| 大会名 | 内閣総理大臣杯 第42回全日本世代交流ゲートボール大会 |
|---|---|
| 期日 | 2025年9月13日(土)・9月14日(日) |
| 会場 | 千葉県浦安市 ブリオベッカ浦安競技場(人工芝) |
| 主催 | 公益財団法人日本ゲートボール連合 |
| 主管 | 千葉県ゲートボール連盟 |
| 後援(予定) | 内閣府、スポーツ庁、千葉県、千葉県教育委員会、浦安市、浦安市教育委員会、公益財団法人日本財団、公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本レクリエーション協会、公益財団法人千葉県スポーツ協会、ほか |
| 参加チーム(予定) | 31チーム |
| チーム構成 | チームは、5名の競技者および3名以内の交代競技者によって構成し、うち1名を主将とする。チームには、専任の監督を1名置くことができる |
| チーム編成 | 以下の3世代の選手で編成したチームとする。 15歳未満 /15歳以上65歳未満/ 65歳以上 ※競技には、各世代1名以上が常時出場していること。 ※選手の性別は問わない。 ※監督の年齢・性別は、問わない。 ※年齢は2025年4月1日現在とする。 |
| 競技規定 | 公益財団法人日本ゲートボール連合公式ゲートボール競技規則による。 |
| 競技方法(予定) | リーグ戦、トーナメント戦を行う。 ●リーグ戦 4チームを基本とするリーグ戦を行い、順位を決定する。各リーグの代表チームがトーナメント戦に進出する。 ●トーナメント戦 代表チームによるトーナメント戦を行い、優勝、準優勝、第3位(2チーム)を決定する。 |
| 表彰 | 優勝・準優勝・第3位(2チーム)・文部科学大臣賞(1チーム)を表彰する。 ●優勝チームには内閣総理大臣杯を授与し、次回まで保持させる。 |
| 開催要綱&参加登録申込書 | こちらをクリックしてご覧ください |
| 参加登録申込〆切日 | 7月31日(木) |
| 大会当日連絡先(*9/12〜) | 携帯090-1404-2239 |
※各時間は状況により、変更となる場合があります。
助成
※今大会は、日本財団の助成を受けて開催します。












