2017.09.29
資格
和歌山県で指導者研修会が開催

和歌山県有田川町にて、県ゲートボール指導者研修会が開催されました。
期日:2017年9月29日
場所:秋葉多目的スポーツ施設、有田川町消防本部
参加:16名
研修内容:
1.講習「熱中症対策と救急処置(AED)」
2.研修「初心者向けゲートボールの実技指導」

有田川町消防本部では、消防士による、救急処置に関する講習&トレーニング用AEDを使った研修が行われ、救命技能を学習しました。
受講された30代の公認指導員は、社会福祉法人職員のため、ムダの無い動きでAEDを使用し、心強い存在感を示してくれました。
午後からは、初心者に対する指導法として、ゲートボール技術指導のポイントと、指導者の言動や接し方などのコミュニケーション力の向上についての研修が行われました。