2025.07.08
国体
【予選結果】わたSHIGA輝く国スポ[公開競技]競技会 四国地域予選会
男子は徳島県、女子は香川県が本大会出場権を獲得!
2025年7月6日(日)、香川県綾川町のふれあい運動公園(人工芝コート)にて、「第79回国民スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ)[公開競技]ゲートボール競技会 四国地域予選会」が開催されました。
当日は、四国地域4県(徳島・高知・愛媛・香川)から選抜された計16チーム(男子10チーム・女子6チーム)が出場し、熱戦を繰り広げました。

参加選手の皆さんが一堂に会し、行われた開会式

開会式であいさつを述べる、四国地域ゲートボール協議会会長の中村太一 氏(徳島県ゲートボール協会会長)
【男子】
男子は3〜4チームによる予選リーグ戦を行い、各リーグの1位チームと、4チームリーグ戦の2位チームを加えた計4チームが決勝トーナメント戦に進出しました。
<決勝トーナメント進出チーム>
・小松島(徳島県)
・健祥会A(徳島県)
・健祥会B(徳島県)
・香川(香川県)
決勝戦は、健祥会Aと健祥会Bという徳島県同士・同クラブ対決となりました。
序盤は健祥会Aが主導権を握るも、中盤に健祥会Bが第1ゲート通過後に、相手ボールへのロングタッチなど大技を成功させ、形勢逆転。終盤まで追い上げた健祥会Aを振り切り、健祥会Bが勝利しました。

男子決勝戦の模様

男子第1位:健祥会B(徳島県)&男子第2位:健祥会A(徳島県)
【女子】
女子は3チームずつ2組に分かれて予選リーグ戦を行い、各組1位チームが決勝戦に進出。
決勝戦は、KL5と銀河という香川県勢同士の対戦となりました。
KL5は第2ゲート、銀河は第3ゲート付近を拠点ににらみ合いが続く接戦の末、KL5が銀河の強攻をしのぎ、9―6で勝利をおさめました。

女子決勝戦の模様

女子第1位:KL5(香川県)
これらの結果により、男子は徳島県、女子は香川県が四国地域代表として、2025年9月6日(土)・7日(日)に滋賀県長浜市で開催される「わたSHIGA輝く国スポ」本大会への出場権を獲得しました。
📣 大会詳細は、徳島県ゲートボール協会のブログでもご覧いただけます。
ブログはこちら
写真・記事協力:四国地域ゲートボール協議会、徳島県ゲートボール協会