公益社団法人 日本ゲートボール協会

  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • instagram
  • LINE

公益社団法人 日本ゲートボール協会

ニュース

  • トップ
  • >
  • ニュース
  • >
  • 全日本選手権
  • >
  • 【第41回全日本ゲートボール選手権大会】写真・動画の撮影およびインターネット上での使用についてのお願い

2000.09.21

選手権

【第41回全日本ゲートボール選手権大会】写真・動画の撮影およびインターネット上での使用についてのお願い

今大会にご来場されるすべての皆さまへのお願いです

文部科学大臣杯 第41回全日本ゲートボール選手権大会にご来場の皆さまへ、写真・動画の撮影およびインターネット上での使用に関する注意事項をお知らせいたします。
円滑な大会運営と選手・関係者の肖像権保護のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

■禁止行為について
以下の行為は、写真・動画ともに禁止となります。
・営利目的による撮影
・選手・スタッフの肖像権を侵害する撮影
・大きな機材を使用する撮影や、大会運営を妨げる行為

 

■写真の取り扱い
・個人で楽しむ範囲でのインターネット上での使用(例:メッセージアプリでのやり取りなど)は可能です。
・SNSへの投稿も可能ですが、肖像権への配慮を必ずお願いいたします。

 

■動画の取り扱い
・個人で楽しむ範囲での使用(例:メッセージアプリでのやり取りなど)は可能です。
・ただし、以下の撮影は 「報道関係者(メディア)」扱い となり、事前に日本ゲートボール連合(JGU)への取材申請が必要です。

 

■取材申請が必要な動画撮影
・試合開始から終了までの試合動画を、インターネットやその他メディアを通じて配信する場合(ライブ配信・録画配信を問わず)

 

▶ 取材申請の方法については、こちらのリンクよりご確認ください。

 

申請いただいた方は、ご来場時に会場内「プレス受付」または「大会本部」にお立ち寄りください。プレス証をお渡しいたしますので、必ず装着のうえで撮影をお願いいたします。
・三脚・一脚の使用は可能ですが、天然芝保護のため養生材を必ず各自でご用意ください。
・撮影の際は、肖像権保護の観点から必ずチームや審判員に許可を得てください。

 

■その他
JGUでは、個別の写真・動画の掲載可否について判断することはできません。
ご来場の際は、本ページ記載のルールを遵守いただきますよう、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION
  • JAPAN SPORT COUNCIL
  • GROWING 全てのスポーツにエールを
  • 公益財団法人 スポーツ安全協会
  • 公益財団法人 日本体育協会

  • 公益財団法人 日本レクリエーション協会 Rec-Online
  • JADA 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 Japan Anti-Doping Agency
  • JADAクリーンスポーツ・アスリートサイト CLEAN SPORT Athlete Site
  • 日本ワールドゲームズ協会(JWGA)
  • SPORT FOR TOMORROW