公益社団法人 日本ゲートボール協会

  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • instagram
  • LINE

公益社団法人 日本ゲートボール協会

ニュース

2025.09.22

その他

山口県でリレーション-3による初のオープン大会を開催

初代王者は地元・長州屋! 昼休憩にはホッケー部女子高生対象の体験会も実施

山口県ゲートボール協会主催による初の3人制オープン大会「第1回キララオープン 山口県リレーション-3ゲートボール大会」が、2025年9月20日(土)、山口市の山口きらら博記念公園・やまぐち富士商ドームで開催されました。

 

競技の模様

今大会には、山口県内のチームに加え、福岡県や島根県からのチームを含む16チームが参加。
まず全4コートでリーグ戦を行い各コート内の順位を決定。その後は順位別に変則リーグ戦を実施し、最終的な総合成績で入賞チームが決まりました。
その結果、栄えある初代王者は地元・山口県の長州屋、準優勝には福岡県の築上町が輝きました。

優勝:長州屋(山口県)

準優勝:築上町(福岡県)

また、昼休憩中、会場を訪れていたホッケー部の女子高生たちがゲートボールに関心を寄せたことから、急きょ体験会を実施。
参加選手たちが打ち方やスパーク打撃を指導すると、同じ「ボールを打つ」競技であるホッケー経験を活かし、短時間で上達。ゲート通過にも挑戦し、成功するたびに大きな歓声が上がりました。

スパーク打撃を高校生に指導する参加選手

ゲート通過に挑戦する高校生の皆さん

▼体験会の模様

山口県ゲートボール協会では、今後もリレーション-3をはじめとする大会運営を通じて普及・振興を図るとともに、若い世代への普及活動にも積極的に取り組んでいく方針です。

 

写真・記事協力/山口県ゲートボール協会

 

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION
  • JAPAN SPORT COUNCIL
  • GROWING 全てのスポーツにエールを
  • 公益財団法人 スポーツ安全協会
  • 公益財団法人 日本体育協会

  • 公益財団法人 日本レクリエーション協会 Rec-Online
  • JADA 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 Japan Anti-Doping Agency
  • JADAクリーンスポーツ・アスリートサイト CLEAN SPORT Athlete Site
  • 日本ワールドゲームズ協会(JWGA)
  • SPORT FOR TOMORROW