2025.10.17
その他
2025年度下半期に海外で開催予定の国際ゲートボールオープン大会のご案内
今後、2025年度下半期に海外で開催予定の国際ゲートボールオープン大会は以下の通りです。
日本ゲートボール連合では、これら国際オープン大会への参加案内を随時、当ウェブサイト等でお知らせしています。
国際オープン大会は、各国・地域の選手と競技を通じて交流できる貴重な機会です。
海外で開催される大会について知り、ぜひ参加してみてください。
◆ 第3回アジア・パシフィック嘉義オープン国際ゲートボール大会(台湾)
📅2025年10月31日(金)~11月2日(日)
📍台湾・嘉義縣「呉鳳科技大学・人工芝サッカー場」
Googleマップで見る
アジア太平洋地域の国・地域を対象とした大会で、チャイニーズ・タイペイ槌球協会の主催により2023年からスタートしました。
今大会には、台湾・香港・日本・韓国・マカオ・インドネシア・タイ・オーストラリア・ニュージーランド・インド・パキスタンの11カ国・地域から、 13歳から85歳までの選手たちが出場予定。
5人制と3人制の2部クラスで競技が行われます。

前回の苗栗大会より

◆ 2025年香港国際ゲートボール選手権大会(香港)
📅2025年12月6日(土)~7日(日)
📍香港「斧山道運動場」
Googleマップで見る
中国香港門球總會主催により毎年開催されている大会。
毎回、香港・中国・マカオ・台湾などアジア地域各地から40チームが参加し、5人制で競技が行われます。

2023年の大会より
◆ 2025年マカオ国際ゲートボール選手権大会(マカオ)
📅2025年12月8日( 月) ~11日( 木)
📍マカオ「マカオ職工聯盟労働者スタジアム」
Googleマップで見る
中国澳門門球總會(マカオ・チャイナゲートボール總會)主催による大会です。
今大会には、日本、中国、韓国、香港、台湾、フィリピン、シンガポール、タイ、インドなどから、マカオ8チームを含む計50チームが参加予定。
5人制団体戦・ダブルス戦・シングルス戦の3種目で競技が行われます。

今大会と同じ会場で過去に開催された国際大会より

◆ タイオープンマスターズゲームズ2025 ゲートボール国際大会2026(タイ)
📅2026年1月8日(木)〜11日(日)
📍タイ・バンコク「ジンダラク・スタジアム」
Googleマップで見る
タイゲートボール連合の主催により毎年開催されている大会です。
前回(2025年1月)には、アジアおよびヨーロッパ各地から500名を超える選手が参加しました。
今大会の募集案内は、タイゲートボール連合から開催要項等が届き次第、当ウェブサイトでお知らせいたします。
“微笑みの国・タイ”で海外プレーヤーと交流できる貴重な機会です。ぜひご参加ください。
🔗 大会の詳細はこちら(タイゲートボール連合公式Facebook)

前回大会より
