2018.10.18
その他
【“2018日本の蔵王 day 三遊亭円楽杯”ゲートボール交流大会】結果
第1位に輝いたのは大崎(宮城)!
「“2018日本の蔵王 day 三遊亭円楽杯”ゲートボール交流大会」が2018年10月4日(木)~5日(金)、宮城県の蔵王町総合運動公園「楽天イーグルス蔵王球場」特設ゲートボール芝コートで開催された。
本大会は、芸能界一のゲートボール愛好者として知られている三遊亭円楽さん率いる円楽チームを招き、蔵王町と蔵王町教育委員会の主催、宮城県ゲートボール連盟の共催により、毎年開催されている。
今回は、残念ながら円楽さんは病気のため欠席となったが、漫才のおぼん師匠など芸人の皆さんによる円楽チームをはじめ、県内外から50チーム・281名が参加。2日間とも天候にも恵まれ、3年ぶりに2日間の全行程を予定通りに行うことができた。

開会式であいさつをする円楽チームのおぼん師匠

蔵王町のゆるキャラ・ざおうさまも参加しての始球式。左から3人目が村上英人大会会長(蔵王町長)

第1ゲート通過に成功し、ガッツポーズの円楽チーム・ニックスのトモ選手

全国ジュニア大会常連校の蔵王高校も出場
競技は、5チームごとの予選リーグ戦でコート順位を決定後、各コート同順位チームによる順位決定リーグ戦を行い、計8試合の総合成績により順位を決定した結果、上位チームは下記の通りとなった。
なお、大会前日3日(水)の夕方からは、落語会「三遊亭円楽・林家たい平二人会」が会場近くの蔵王町ふるさと文化会館で行われ、こちらには円楽さんが登場。参加チームをはじめ、町内外から521名の超満員のお客さんで会場は大いに盛り上がった。
第1位 大崎(宮城)
第2位 加美町中新田(宮城)
第3位 しん生(岩手)
第4位 花東(岩手)
第5位 宮城若葉(宮城)

蔵王町役場の若手職員によるチームも参加

第1位に輝いた大崎(宮城)