2017.06.26
JGU
滋賀県が恒例「長時間連続プレー」で8時間達成!
ゲートボールの競技時間は本来30分であるが、長時間連続して試合を続ける「長時間連続プレー」が滋賀県ゲートボール連盟の主催により、2017年6月25日(日)に滋賀県栗東市の近江新善光寺ゲートボール場で開催された。
滋賀県ゲートボール連盟では、「長時間プレーでゲートボールのイメージアップに努め、今後の普及と会員の増加につなげよう」と2014年12月に初開催し、今回が第6回目。
前回は2016年11月に開催され、連続7時間45分の最長記録を更新。そして、今回は、さらに記録を伸ばそうと、連続8時間を目標として挑戦することになった。
当日は、滋賀県ゲートボール連盟の会員など43名が参加し、女子チームと男子チームに分かれての対抗方式で午前9時にスタート。選手交代をしながらノンストップでプレーした結果、目標の連続8時間を達成した。
ちなみに、試合結果は、女子チーム249点、男子チーム226点で、女子チームの勝利となった。
プレー中は「明るく、楽しく、元気よく」を合言葉に、声を出しながらイメージアップを図った。

選手&審判を交代をしながら、長時間連続プレーに挑戦する皆さん

連続8時間プレーを達成させた43名の皆さん
「こうした取り組みによって、未経験者の皆さんに少しでも関心を寄せてもらい、ゲートボールが高齢者の生きがいや健康保持に役立つスポーツであることを理解してもらえたらと思います。次の第7回は、連続8時間15分を目指し、今年12月3日(日)に同会場で開催予定です」。(滋賀県ゲートボール連盟)
なお、滋賀県ゲートボール連盟では、ゲートボールのイメージアップを図るために、この「長時間連続プレー」とは別に、「暴言暴行、いじめを許さない」取り組みもはじめた。