公益社団法人 日本ゲートボール協会

  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • instagram
  • LINE

公益社団法人 日本ゲートボール協会

ニュース

2021.03.12

JGU

開成ゲートボール部・部長として思うこと〜和田桜太郎さん

【シリーズ Gateball make friends!】 No.5:和田桜太郎さん(東京)

「シリーズ Gateball make friends!」では、全国各地でプレーを楽しんでいたり、ゲートボールに携わるゲートボール男子&女子を紹介していきます。
今回ご登場いただくのは、創部20数年の伝統を誇る開成ゲートボール部で部長を務める和田桜太郎さん。中学1年のときに入部し、2〜3年時には全国ジュニアゲートボール大会に2年連続出場。しかし、高校1年となり、部長を任された2020年は全国ジュニア大会が中止となってしまいました。そんな和田さんに、部活動に寄せる思いや期待、不安などの心の内を明かしていただきました。

[プロフィール]開成ゲートボール部の部長を務める高校1年生。中学1年時に同部に入部。中学2〜3年時に全国ジュニア大会に連続出場し、3年時はトーナメントに進出。2020年の高校1年時は全国ジュニア大会が中止となり、3年連続出場は叶わなかったが、12月に栃木県で開催した東日本高校対抗ゲートボール大会に開成Aの主将として出場

2020年12月開催の東日本高校対抗大会に出場した開成Aの皆さん。右から2人目が和田さん

東日本高校対抗大会では主将としてチームをリードした和田さん(4番)

開成ゲートボール部・部長としてできること、
後悔と不安

 

僕は開成中学に入学して運動会の終わった頃、部活勧誘会でゲートボール部を見つけて入部しました。ただこれといった理由もなく、強いて言うならただ珍しかったから、または中学では運動部に入れと親に言われていたため、それへのちょっとした反抗だったのかもしれません。でもこの入部はすぐに良い選択だったことがわかりました。

 

当時、開成ゲートボール部は高校生も合わせて全部員20人もいないような小さい部活でした。また、開成は高2が秋の荒川区大会で引退するのが恒例となっているため、最も部員が多かった高2の代が半年もせずに抜けると部員は本当に少なくなりました。部活は5人以下が当たり前で、2人や3人の時もしばしばありました。それでも僕はゲートボールがその頃から好きでした。先輩は優しく、丁寧にゲートボールのことを教えてくれて、すぐに奥深さに取り憑かれてしまいました。僕らはその時に部長達から直々に習うことで上手くなったのだと思います。まあ当時、僕の同級生でいたのは現在会計をしている1人だけだったのですが(苦笑)。

 

当時、平日に使っていた近隣のコートは砂ででこぼこしていて、コートの広さすら違っていました。土曜は学校が午前で終わるので、少し移動して大きなコートへ行くことができましたが、そこもやはり砂でした。つまり、僕らは毎年一度も人工芝で練習をせずに全国大会に出場することになりました。

 

僕が中2になった時、中1の新入部員は入りませんでした。当時はそれよりも同級生で興味を持ってくれた生徒が3人も入部してくれたため、正直そんなに気にかけてはいませんでした。

 

そこから現在3年が経ち、あっという間に僕は部長になっていました。今までの部長よりも良い部長になろうと思ってかなり気合を入れて部長になったにも関わらず、このコロナ禍で全国大会が中止になったばかりか、部活は現在原則中止。また同級生との間にも予期していなかった様々な問題が生じました。部長とは、部員の意見を聞き、顧問との架け橋になり、そして部活の日時を決め、その日やる練習を決め、後輩達を教えなくてはいけない。僕はそれを1人でやろうとしてしまったがために、部長になってから同級生との衝突が多くなってしまったのだと思います。

 

僕らの1つ下の代には部員が未だにいません。なので次の部長は来年、中3の生徒ということになります。部活にはよくきてくれるのですが、当然、部活歴は通常よりも1年短くなります。開成では顧問がゲートボールを教えることはなく、練習の内容も新入部員への教え方も全てその代の最高学年任せです。ただ、このコロナ禍で練習の時間が減った影響で練習時間は今までになく少なくなっています。現在の部員のモチベーションもこれだけ期間が空いてしまっては低下しているのではないか。そして来年からは開成ゲートボール部の実力が低下してしまうのではないか。この不安は最近常に頭の中にあります。

 

僕が部長でいられるのはもうあと半年ちょっとですが、今までの失敗を踏まえて自らも部活を楽しみつつ、後輩たちを部員全員で教え合って互いに強くなっていきたいと思います。

 

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION
  • JAPAN SPORT COUNCIL
  • GROWING 全てのスポーツにエールを
  • 公益財団法人 スポーツ安全協会

  • 公益財団法人 日本体育協会
  • 公益財団法人 日本レクリエーション協会 Rec-Online
  • JADA 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 Japan Anti-Doping Agency
  • 新たに日本ワールドゲームズ協会(JWGA)
  • SPORT FOR TOMORROW