公益社団法人 日本ゲートボール協会

  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • instagram
  • LINE

公益社団法人 日本ゲートボール協会

審判員・指導者資格

2025.08.25

【指導者研修会レポート】福島県で2025年度 公認ゲートボール指導者資格更新研修を実施

県内から30名が参加、講義と実技で指導法を学ぶ

福島県ゲートボール協会は、2025年8月3日(日)、三春町の「要田交流館太平荘」および「白山屋内ゲートボール場」において、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(ゲートボールコーチ1)資格の更新研修を実施しました。

 

研修会には、県内から30名の指導者が参加。冒頭には、大堀副会長による開会の言葉、続いて佐藤会長によるあいさつが行われ、以下のプログラムに沿って研修が進められました。

 

■研修内容
・講演「ゲートボール協会の現状と課題」(10:20〜11:50)
講師:村松賢一 氏(福島県ゲートボール協会 副理事長)
実技講習(13:00〜14:30)
講師:村松賢一 氏(福島県ゲートボール協会 副理事長)、遠藤慶典 氏(同協会 講師)

 

午前中は、講義を通してゲートボールの現状を共有し、指導者としての姿勢や役割について理解を深めました。
午後はコートでの実技講習が行われ、参加者はプレーを交えながら、講師からの助言を受けて指導方法を確認・共有しました。

 

今回の研修を通じて、参加者は指導力のさらなる向上を図りました。
今後も、公認ゲートボール指導者として普及活動の先頭に立ち、各地域での活躍が期待されます。

 

写真・記事協力:福島県ゲートボール協会

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION
  • JAPAN SPORT COUNCIL
  • GROWING 全てのスポーツにエールを
  • 公益財団法人 スポーツ安全協会
  • 公益財団法人 日本体育協会

  • 公益財団法人 日本レクリエーション協会 Rec-Online
  • JADA 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構 Japan Anti-Doping Agency
  • JADAクリーンスポーツ・アスリートサイト CLEAN SPORT Athlete Site
  • 日本ワールドゲームズ協会(JWGA)
  • SPORT FOR TOMORROW