- トップ
- >
- 大会情報
- >
- 文部科学大臣杯 全日本ゲートボール選手権大会
- >
- 大会概要
- >
- 2023年
2023年 大会概要
| 大会名 | 文部科学大臣杯 第39回全日本ゲートボール選手権大会 | 
|---|---|
| 期日 | 2023年10月21日(土)・22日(日) | 
| 会場 | 栃木県さくら市 さくら市総合公園 さくらスタジアム(天然芝) | 
| 主催 | 公益財団法人日本ゲートボール連合 | 
| 主管 | 栃木県ゲートボール協会 | 
| 後援 | スポーツ庁、栃木県、さくら市、公益財団法人日本財団、公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構、公益財団法人栃木県スポーツ協会、下野新聞社 | 
| 参加チーム | 45チーム(都道府県ゲートボール団体代表チーム) | 
| チーム構成 | チームは、5名の競技者および3名以内の交代競技者によって構成し、うち1名を主将とする。 チームには、選任の監督を1名置くことができる。 | 
| チーム編成 | 年齢・性別は制限しない。 | 
| 競技規定 | 公益財団法人日本ゲートボール連合公式ゲートボール競技規則による。 | 
| 競技方法 | ●1次リーグ戦 12グループに分かれ、リーグ戦により順位を決定する。各グループの上位2チーム、24チームが2次リーグ戦に進出する。 ●2次リーグ戦 6グループに分かれ、4チームリーグ戦により順位を決定する。各グループの第1位(6チーム)と、第2位のうち成績上位2チームの計8チームがトーナメント戦に進出する。 ●トーナメント戦 8チームによるトーナメント戦を行い、優勝、準優勝、第3位(2チーム)を決定する。 | 
| 表彰 | 優勝・準優勝・第3位(2チーム)を表彰する。 優勝チームには文部科学大臣杯・連合優勝旗を授与し、次回大会まで保持させる。 | 
| 開催要綱&参加登録申込書のご案内 | こちらをクリックしてご覧ください | 
| 参加登録申込〆切日(予定) | 9月15日(金) | 
| 大会当日連絡先 | 携帯:090-1404-3633 | 
助成
 
			
				※今大会は、スポーツ振興基金の助成を受けて開催します。
			












